86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2021-09-10 令和 3年第 8回定例会(第 1日 9月10日)

捕獲頭数イノシシ562頭、鹿が42頭と対前年比で大幅に増加しました。これは免許取得費用更新費用助成制度の広報による人材確保が図れたことで、新規に12人の捕獲登録者を増やせたのが要因の一つでございます。  次に、観光関係では潮風の丘の3年間で進めてきた芝生の改植の完了に加えトイレの改修、さらに来年5月開催のワールドマスターズゲームズ2021関西の開催に向けた競技会場整備を行いました。  

鳥取市議会 2021-02-01 令和3年 2月定例会(第4号) 本文

これを受け、国は今年から集中捕獲キャンペーン狩猟期に展開し、都道府県が設定する重点エリア捕獲者わな、資金を集中投入するとし、2021年度予算の概算要求では大幅増額を求め、捕獲1頭当たりに支払う交付金の仕組みを拡充し、鹿とイノシシの年間捕獲頭数で近年実績を20万頭上回る140万頭を目指すとしています。

岩美町議会 2020-12-15 12月15日-01号

その中で、猟友会員の方からは、鳥取市の焼却場までの運搬距離が長く、やはり処理負担となっているというようなことであったり、あるいは捕獲した鳥獣は主に自らの所有地内に埋設をしておるんだけども、捕獲頭数が多くなると、労力的にかなり負担が大きいといったような意見もあり、捕獲鳥獣の処分については狩猟者にとってはやはり大きな負担になっておると私自身も認識をしているところでございます。

倉吉市議会 2020-12-14 令和 2年第9回定例会(第5号12月14日)

今年の11月に国が発表した資料によりますと、環境省の推定でございますが、イノシシニホンジカについて、平成年度から平成29年度捕獲頭数から個体数推定を行っておられます。その結果が、平成29年度末時点で、イノシシは88万頭、ニホンジカは北海道を除いて244万頭という結果が公表されております。

鳥取市議会 2020-12-01 令和2年 12月定例会(第4号) 本文

捕獲頭数は鹿を中心に大幅に増加しておりまして、結果として被害はある程度抑えられている状況と考えておるところであります。今後も地域捕獲従事者、行政が一体となって、被害防止対策に取り組んでいく必要があると考えております。あわせまして、捕獲従事者の大きな負担となっております捕獲檻わなの見守りや捕獲した鳥獣埋設などの後処理に係る負担軽減捕獲従事者確保、育成に努めてまいりたいと考えております。  

岩美町議会 2020-09-15 09月15日-01号

以前は対象にはしなかったわけですけれども、これについても対象とし、捕獲頭数増加、これにつなげていくということにしております。 なかなか有効な手だてっていうのはないところであります、毎回申し上げているとおりでありますけれども。これらの事業というのを継続的に実施をするということで、農作物や人への被害軽減、これに向けて引き続き取り組んでまいりたいというように思います。

鳥取市議会 2020-09-01 令和2年 9月定例会(第3号) 本文

現在、鳥獣被害軽減を図るために侵入防止柵の設置や捕獲対策に努めているところでありますが、被害額捕獲頭数とも減少しておらず、今後も粘り強い対策が必要であると考えております。一方で、地域ぐるみ集落単位対策に取り組まれ、被害防止に大きな効果を上げておられます地域もありまして、今後は、地区や集落が連携して多様な対策に取り組んでいただく体制を充実・強化してまいりたいと考えております。

岩美町議会 2020-06-10 06月10日-01号

◎町長(西垣英彦君) 鳥獣被害防止計画におけます捕獲頭数を現在の捕獲従事者数で達成できるかどうかというお尋ねでございます。 令和元年度におきまして、町の捕獲許可に基づきます有害捕獲実績、これはイノシシが685頭、鹿が650頭となっており、鳥獣被害防止計画で計画いたしておりますイノシシ410頭、鹿500頭を上回る頭数捕獲しております。

鳥取市議会 2020-06-01 令和2年 6月定例会(第3号) 本文

捕獲頭数におきましては現在大幅に増加いたしておりまして、先ほどお答えいたしましたが、結果といたしまして被害はある程度抑えられているものというふうに考えております。  課題といたしましては、捕獲頭数増加に伴いまして、捕獲おりの見回りでありますとか、捕獲した鳥獣後処理に係る負担軽減、また狩猟者高齢化や減少への対応が主な課題というふうに考えております。  

八頭町議会 2020-03-25 令和 2年第 2回定例会(第5日目 3月25日)

それで、鳥獣捕獲頭数食肉処理頭数を(4)に明記しておりますので、これはごらんになってください。  かなり効率がいいということで、これはお隣にはならないか、真庭市というところが、平成31年に親機1台、子機3台、これを67万円で導入してこれを始めていると。だから、この美作だけがやっているのではなくて、周辺の自治体にも広がっているということであります。  

岩美町議会 2020-03-06 03月06日-01号

これまで以上に捕獲頭数を増やすことで、農作物や人への被害軽減に努めてまいります。 町立婦人の家に代わる施設として整備を進めておりました、新しい農産物加工施設の名称は、「岩美めぐみ館」に決定し、本年4月にオープンいたします。調理設備充実により、従来よりも加工の幅が広がることから、新たな特産品開発地産地消の拡大が期待されます。

岩美町議会 2019-12-19 12月19日-02号

1つ目有害鳥獣駆除事業費349万6,000円の増は、豚コレラ対策に係る猟期のイノシシ捕獲奨励金の創設による増額とあわせまして捕獲頭数実績に伴う増額をお願いするものでございます。2つ目農業用機械等整備支援事業費335万9,000円の増は、がんばる農家プラン事業による農業用機械支援事業の追加による増額をお願いするものでございます。

岩美町議会 2019-09-20 09月20日-04号

有害鳥獣捕獲頭数を増やすために、今後、捕獲従事者確保にどう取り組んでいくのか説明を求めました。 これに対し、狩猟免許取得等に要する経費の助成を継続して実施し、新規捕獲従事者確保していきたいとの説明がありました。 狩猟免許を更新しない方の理由を調査し、継続して捕獲従事者となっていただくための対策を考え、引き続き捕獲従事者確保に努められたいとの意見がありました。 

倉吉市議会 2019-09-05 令和元年第4回定例会(第4号 9月 5日)

それから、鹿の捕獲頭数はほぼ例年並み、タヌキやアナグマは若干ふえているという状況でございます。  実施隊でありますけれども、実施隊は今、銃を保持する猟友会員34名で編成をしております。市の職員のうち、市長が指名する者が狩猟免許取得者9人と、今申し上げた銃を保持する猟友会員34名で編成をしております。  活動実績でありますけれども、平成30年度自主活動のみで隊としての活動実績はございません。

倉吉市議会 2019-06-20 令和元年第3回定例会(第4号 6月20日)

令和元年捕獲頭数については、ことしの4月末現在で268頭ということで、これは昨年の同月比と比べるとかなり多くなっておりますけれども、大体、一昨年と同じぐらいの数字であります。1月から3月の捕獲頭数が非常に多かったんですけども、これは雪が少なかったということで、冬場の捕獲が多かったのではないかと考えております。